我が家ではコロナ対策として、まずは外に出ないのと人と接触しないというのを徹底している。
自分も守りたいし、人に迷惑をかけたくない。
何より、外に出るのが怖い。
買ってきた食品はほぼ全て水洗いする。
その行動がどこまで正しいのかは不明だし、何なら逆効果かもしれない。
ただ、予防できていると信じたいところだ。
外に出たら全てがウィルスに汚染されている、くらいの気持ちでいないと新型コロナなんて防ぎようがない。
許されるなら、レインコートを着用で入店したいくらいだ。
そこまでおそれるのは、肺に疾患があり重症化するとまず助からない部類の人間だからだ。
そうなると、多くの人に迷惑をかけることになる。
実際、知人の看護師はコロナ担当なのだ。
命がけで勤務している医療従事者の方々に、これ以上負担をかけないために。
スーパーや生活必需品売場で働く方々のために。
もっと敬意を払うべきだ。
スーパーのレジ担当の方は勇者にしかできない仕事。
もっとスムーズにレジ通過できるように、会計でもたつかないように支払いの準備しておくべき。
何で、合計金額が出てから財布を出すの?
なぜ家族連れでスーパーに行く?
しかも全員でレジに並ぶ必要はない。
支払い担当以外は、別の場所で待つべき。
というか、そもそも家族で行かないで。
必要不可欠な人数のみの外出にして下さい。
自分の軽率な行動で、たくさんの人が命を落とすかもしれない。
そう思ったら、慎重な行動になりませんか?
Let’s think!
Stay Home